ネットショップを開業するなら最初はショッピングモールサイトをおすすめしています。
理由はざっと以下3つです。
- 短期で売上をたてられる
- サポートや機能が充実しているので効率よく運営ノウハウを吸収できる
- 集客対策が簡単(広告買えば売れる)
自社サイトを構築しても時間も費用も莫大にもかかわらず、
1年~3年くらいのスパンでコツコツ続けていく必要があります。
キャッシュ・フローに余裕のある会社はそんなにないかと思います。
まずは短期で売上をたて、ネットショップに運営に慣れることが大切です。
以下の2つの記事にて、ネットショップ初心者向けにモール出店のメリット・デメリットを解説しています。
どちらも私の意見と同じです。
ECオーナーの二大課題!モール出店問題と利益率の悩みを解消する ─ ECスタートアップ実践講座 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
ネットショップ開業の基礎知識 [ネットショップ開業] All About